お知らせ News
2023.5.3
面会再開のお知らせ
2023.4.24
マイナンバーカードの健康保険証利用について
当院は、マイナンバーカードの健康保険証利用に対応しております。
2023.4.4
立ち会いの方のコロナ抗原検査中止のお知らせ
4月10日(月)午前9時より、立ち会いの方のコロナ抗原検査を中止いたします。ですが、症状や状態により、検査を実施させていただく場合もございます。その場合は有料となりますのでご了承ください。
また、今後の感染状況の動向によっては再度全ての方に実施させていただく場合もございます。よろしくお願いいたします。
また、今後の感染状況の動向によっては再度全ての方に実施させていただく場合もございます。よろしくお願いいたします。
ご妊娠された方へ Message

心に残る素敵なお産に
ご妊娠おめでとうございます。あおのウイメンズクリニック院長の青野一則です。
当院は妊娠から出産・産後まで一貫性のある診療を行います。一人ひとりを大切に、丁寧な診察・説明を心掛けております。妊娠中から「産む力」を最大限発揮できるようスタッフが寄り添い、「心に残る素敵なお産」となるようにサポートいたします。いつでも気軽にお声掛けください。
当院の特長 Features

病棟スタッフは全員助産師 (お産のエキスパート)

トイレ付きの完全個室

追加料金のない4Dエコー

助産師が付き添う自然分娩

無痛分娩・帝王切開にも対応

3食美味しいプロのコックによるお食事

基幹病院との連携
分娩予約状況 Bookings
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
上旬 | × | × | × | × | × | × | 〇 |
中旬 | × | × | × | × | × | × | 〇 |
下旬 | × | × | × | × | × | × | 〇 |
○余裕あり △やや余裕あり ×予約完了済み
予約完了済となっていても、キャンセルにより空きがある場合もあります。最新情報についてはご確認ください。
無痛分娩も予約制となっております。
当院での分娩をお考えの方へ【必ずご一読ください】
当院では大学病院や地域の中核病院とは異なり、ハイリスク管理の医療設備を備えておりません。そのため以下のようなハイリスク管理が必要な方には、管理可能な病院でのご出産をお願いしております。
ご自身で判断が難しい場合にはお問い合わせください。また当院に診察に来ていただいた場合でも、転院のお話をさせていただく可能性があります。
当院で分娩をお断りさせていただく基準
以下、1つでも当てはまる場合は、原則として当院ではお受けできません。
- 妊娠初期BMIが30以上の方。BMI=【体重÷(身長m×身長m】
- 分娩予約日時点でのご年齢が、初産婦42歳以上の方、もしくは経産婦44歳以上の方。
- 双子など多胎妊娠の方。
- 高血圧や糖尿病、てんかん、活動性喘息など、内科的疾患を治療中の方。
- 血栓症の既往や血液凝固障害のある方。
- 生命に危機を及ぼす可能性があるアレルギーのある方。
- 精神科・心療内科的疾患があり内科的治療継続中の方。(状態によりますのでご相談ください。)
- 感染キャリアの方。血液検査で不規則性抗体陽性の方。(抗体の種類によるのでご相談ください。)
- 過去のご妊娠で妊娠35週までの早産がある方、重症型妊娠性高血圧症候群の既往がある方、他院で2回以上帝王切開の既往がある方。
- 必要時の輸血、血液製剤の使用を拒否される方。
- その他、医師がハイリスクと診断する場合。
クリニック概要 Outline
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
9:00~12:00 | |||||||
14:30~17:30 |
産後健診
|

医院名 | あおのウイメンズクリニック |
---|---|
院長 | 日本産科婦人科学会専門医 母体保護法指定医師 青野一則 |
住所 | 横浜市戸塚区戸塚町4211 |
アクセス | JR、ブルーライン 戸塚駅西口から徒歩10分 |
電話番号 | 045-862-4103 |